2024年05月21日

24.05.21 総務委「地方自治法質疑②参考人」

本日、総務委員会が開催され『地方自治法の一部を改正する法律案』に関する「参考人質疑」が行われました。

東京大学大学院法学政治研究科・山本隆司教授、中央大学副学長・法学部・礒崎初仁教授、全国知事会会長・宮城県・村井嘉浩知事、関西大学社会安全学部・永田尚三教授、専修大学名誉教授・白藤博行弁護士、5名の参考人の意見陳述に対する質疑です。

次回、政府質疑の前に、内容の濃い、充実したものとなりました。
5月21日総務委員会5月21日総務委員会2



5月21日総務委員会35月21日総務委員会4



5月21日総務委員会55月21日総務委員会6



5月21日総務委員会7










さいたま市桜区の土合地区自治会連合会&同社会福祉協議会・総会懇親会に出席し、一言ご挨拶しました。

自治会や社協の活動は、地域社会を根底から支えるものであり、地域の"共助"の仕組みは、日本社会の“美徳”ともいえるものです

そして、皆様の“献身的な奉仕” は、まさに “地域の財産”。

あらためて皆様のご尽力に、心より感謝と敬意を表するものです。

今後とも、三角武夫・内木正義両会長を先頭に、“自らの地域は自らの手で”との精神で、地域の"共助の輪"をお広げ下さい。
5月21日桜区の土合地区自治会連合会&同社会福祉協議会・総会懇親会5月21日桜区の土合地区自治会連合会&同社会福祉協議会・総会懇親会2






浦和間税会の通常総会が開催され、一言祝辞を述べました。

名古屋会長はじめ皆様には、消費税など間接税の自主的な申告納税制度や税務・税制の公正運営にご尽力頂き感謝します。

浦和間税会は間接税の納税者で構成され、皆様の協力と活動は、我が国の社会保障の充実・安定化や財政健全化という重要な責務に繋がります。

新年度も地域に根ざした活動で、税制の健全な運用にご尽力下さい
5月21日浦和間税会の通常総会5月21日浦和間税会の通常総会2









5月21日浦和間税会の通常総会3




【衆・本会議】
◎採決
・厚労:再生医療等安全性確保法
・法務:(衆)外国人一般労働者雇用制度整備推進法【立憲提出】
   入管法【重要広範議案】
   入管法及び外国人技能実習適正実施法【重要広範議案】
・討論
・外務:(条)日・独物品役務相互提供協定
   (条)日・クロアチア航空協定
   (条)日・オーストリア社会保障協定
   (条)日・ブラジル刑事共助条約
・財金:事業性融資推進法


Posted by ryosei_blog2 at 22:42