24.02.05 埼玉県南部地区郵便局長会・通常総会にて
埼玉県南部地区・郵便局長会の通常総会がフレンディアで開催され、祝辞を述べました。
全国津々浦々に設置される郵便局は、郵便・金融・保険のユニバーサルサービスを通じ「地域住民の利便増進に資する業務を幅広く行う拠点」であります。
また、この郵便局ネットワークは、150年をかけて培ってきた、最も身近な社会インフラであり、地域住民の生活を支える"重要な存在"として、今後とも維持していかなければならないものと云えます。
昨今、経営環境の変化や人手不足、物価高騰等、12年前の郵政民営化法改正当時には想定していなかった、様々な課題への対応が求められています。
三田浩嗣会長はじめ局長会の皆様には、今後とも、地域住民の豊かな生活、人生をサポートする"総合生活支援企業"として、更に発展されますよう、祈念します。
PS.不覚にも、大雪で首都高速から3時間下りられず、今宵の新年会4件は代理出席に。
Posted by ryosei_blog2 at 23:07