埼玉県鍼灸マッサージ師会の定期総会に出席し、一言ご挨拶しました。
少子高齢社会が進む中、鍼灸医学の研究・技術向上、県民の健康保持に先生方の皆様の活躍の場は広がるばかりです。
先生方は、国家試験に合格し、厚生労働大臣より、鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師等の免許を取得している有資格者です。
私も“鍼灸マッサージを考える国会議員の会”の一員として、今後とも、医療分野における有資格者としての身分確立と地位向上に、共に力を注いでまいります。
山岸克也会長はじめ先生方のご活躍と会の更なる発展を祈念します。
さいたま市南区修心館の総会が開催され、一言ご挨拶しました。
"空手道"は、礼節を尊び、信義を重んじ、修養に努める。
心技体を鍛える、良き"人格形成の道"。
そして、子ども達を自立した社会人に育てる“有効な道”となりましょう。
今後とも、空手道の普及と会員の拡大に力を合わせていきましょう!
神田修理事長はじめ皆様のご活躍と修心館の更なる発展を祈念します。