新型コロナ感染拡大によって、自動車産業においても、4月の緊急
自動車は、広範な関連産業を持ち、従事する就業人口は日本の全就
この自動車産業が培ってきた“高いものづくりの技術力と人財” を持つ、わが国のサプライチェーンを守っていかなければなりませ
そのためにも、高すぎる自動車ユーザーの税負担軽減や補助金によ


本散後、街の酒屋さんを守る国会議員の会・総会に出席しました。
平成29年6月1日『改正酒税法・改正酒類業組合法』施行され、
改正法は正に、酒類小売業免許の規制緩和以降、漫然と続いてきた
酒類は、担税物資であり、また致酔性や習慣性といった特殊性を有
地域に根差した全国の酒販店約40,000軒の適切な酒類販売環



本日、税制調査会・総会が開催されました。
年末の「令和3年度税制改正大綱」取りまとめに向け、議論のスタ
議題は、1.経済・金融情勢について【内閣府/日本銀行】 2.財政状況、税収動向について【財務省】 3.地方財政状況、地方税収動向について【総務省】です。
日本経済の基調判断としては、景気は、新型コロナウイルス感染症
また、先行きとしては、感染拡大の防止策を講じつつ、社会経済活
ただし、国内外の感染症の動向や金融資本市場の変動等の影響には


【衆・本会議】
◎永年議員表彰(中山成彬君、塩谷立君)
◎気候非常事態宣言決議
◎採決
・農水:種苗法
・文科:東京オリ・パラ競技大会特措法
・内閣:一般職職員給与法
特別職職員給与法
・厚労:予防接種法・討論